校長:中島 英臣

校長:中島 英臣


SIA元会長、現顧問・国際スキー教師連盟会員
SIAアルペンスキーステージⅣ
2007年 韓国でのインタースキーSIA監督
2011年 オーストリアでのインタースキーSIAコーチ
2015年 アルゼンチンでのインタースキー副監督
SIA元技術開発部長・元教育部長・元総務部長

ミズノアドバイザリースタッフ

副校長:渡辺 光彦

副校長 渡辺光彦


・アルペンスキーステージⅣ
★生徒の皆さんに、安全に注意することはもちろんであるが、レッスンを通じてスキーの楽しさを伝えていきたい
一人でも多くの子供たちが趣味、特技の一つとして長年に渡りスノースポーツを続けてもらいたい

SIA元デモンストレーター
テクニカルサブ主任 外川清孝

テクニカルサブ主任:外川 清孝


SIAデモ選12期認定
・97シーズンのデモ選では総合2位
・SIAのミスター基礎と言われる程、表現力と基礎的な滑りはピカイチ
・国体スキー競技4年連続出場

★バリエーション豊富な大鰐スキー場の斜面をカッコよく滑るために、様々な滑り方を楽しくお伝えします。

テクニカル主任 今 元将

テクニカル主任 今 元将


SIA元デモンストレーター
テクニカル主任
全国ジュニアオリンピックスキー競技会総合優勝
・国体スキー競技出場
・SIAデモ選5期認定
・SIA第36期&第37期デモ選2期連続総合1位
・2015年アルゼンチンでのインタースキー日本代表として大会参加
・2019年4月SIA第41期デモ選 総合1位
・アルペンスキーステージⅣ
・スノーボードステージⅠ

★“やる気”のある方はハードバーンで更なるレベルアップを。”楽しさ”を求める方は、ナチュラルバーンでスキーの面白さを。大鰐温泉スキー場の多彩なコースを用いて、生徒さんがスキーは楽しかったと笑顔いっぱいになるようなレッスンを目指します。
良かった点を必ず褒め、個々の滑りを大切に、技術向上のお手伝いをさせていただきます。

主任 工藤 秀友

主任 :工藤 秀友


・アルペンスキーステージⅣ・スノーボードステージⅠ
★初心者からベテランの方まで、スキーの楽しさをもっともっと感じてもらえるようなレッスンをしたいと思います。スノーボードのレッスンも教えますので、スキーと違う楽しさを伝えていきたいです。

今井 工

今井 工


・アルペンスキーステージⅡ
★大人子供を問わず、初心者の生徒さんたちを一日で滑れるようにし、笑顔溢れるようなレッスンをしたいと思います。

田中 伸和

田中 伸和


・アルペンスキーステージⅣ
★スキーの楽しみのひとつにバランスがあります。
上手くバランスがとれて滑れた時は、感動的ですね!!
脚や上体は勿論、手首や頭の天辺迄、身体の使い方をちょっと工夫しながら、バランスのとれた安定感のあるスキーを目指しましょう。
無理なく楽しくレベルアップです!
皆様の長所を引き伸ばして、ヘルシーエンジョイスキーを提供致します

福島 慎太郎

福島 慎太郎


・アルペンスキーステージⅡ
★生まれて初めてスキーを始める人に、どれだけスキーの楽しさを教えるかを目標に、楽しく安全なスキーを提供します。

千葉 賢二

千葉 賢二


・SIAスキーステージⅢ
・アメリカプロフェッショナルスキーレベルⅣ
★場面状況に応じて、バラエティー豊かなレッスンを生徒さんに提供したい。陽気なレッスンで楽しんでもらいたいです。

小山 康輝

小山 康輝


★大鰐温泉スキー場の多彩なコースを利用して、スキーの楽しさを一人でも多くの皆さんに伝えられるようなレッスンにします。

工藤 雅嗣

工藤 雅嗣

★常に思う事は自分が楽しく滑らなければ、相手に楽しい思いは伝わらない! 楽しく滑り楽しいレッスンを心掛け、いつも安全でていねいに、わかりやすい言葉で伝えていくことをモットーにしています。

尾野 麻里子

尾野 麻里子


・アルペンスキーステージⅡ
★私のレッスンのモットーはすぐに実践できることからやることです。
生徒さんの滑りを見て、比較的すぐ矯正できそうなこと、ストックのフォームや上体の動きなどから取り上げてレッスンして生徒さんのモチベーションアップになればいいなと思っております。

中村 真規子

中村 真規子


スノーボードステージ Ⅱ

白取啓一

白取啓一

佐々木栄二

佐々木栄二

西村智穀

西村智穀

工藤昭夫

工藤昭夫

須藤空太

須藤空太